2024年12月の記事一覧
「令和6年度 みやぎ高校生フォーラム」へ参加しました。
12月15日(日)に宮城県庁において「みやぎ高校生フォーラム」が開催され、本校から自治会役員の1年次生2名が参加しました。前半はポスターセッションが行われ、本校の取組について発表し、後半は代表校の発表を聞いた後、全体ディスカッションに参加しました。他校の取組を知ると共に、高校生の地域貢献について改めて考えるよい機会となりました。
【ギャラリー】日本画・陶芸作品を展示しております。
12月のさくらギャラリーでは、本校芸術科の安住英之先生の日本画作品と、陶芸の生徒作品を展示しておりますので、お時間がある方は、是非御覧ください。
また、ギャラリーには恒例のクリスマスツリーが登場しました。きれいな電飾が、夜間の授業を終えた生徒を送り出してくれます。飾り付けを手伝ってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
絵本の読み聞かせ会(沼部小学校1年生)に行ってきました
令和6年12月9日(月)に沼部小学校へ行き、1年生を対象に『絵本の読み聞かせ会』を実施しました。本校の図書サポーターの生徒6人が小学生の子どもたちを前に、高校に関するクイズを行ったり、絵本を読んであげたり、王さまじゃんけんをしたりしました。子どもたちはとても喜んでいました。絵本の読み聞かせの際には、静かに話に聞き入っていました。
図書サポーターの生徒も「緊張したけれど、とても楽しかった♪」と言っていました。「是非また読み聞かせのボランティアをしてみたい」と話す生徒が多くいました。読み聞かせ会を成功に収めた生徒たちの姿は、誇らしげに見えました。
小学校と高校との交流を今後も大切にしていきたいと思います。