2016年6月の記事一覧
生活体験発表会
6月30日(木曜日),体育館にて生活体験発表会が行われました。
最優秀に選ばれたのは,2年次 千葉大樹さん「一からの出発」でした。
千葉さんは本校の代表として,全国高等学校定時制通信制生活体験発表会宮城県大会に出場します。
優秀賞は,3年次 大崎かおりさん 「Be Yourself」
優良賞は,3年次 田中尚輝さん 「昔の自分と今やるべきこと」
2年次 久光幸太さん 「一年間を振り返って」 でした。
入賞された皆さんおめでとうございました。
自分の性格や特徴を捉え,自己の生き方を模索しながらひたむきに生きる姿勢は,初めて生活体験発表会を経験する1年次をはじめとする会場の生徒や審査員の心を揺さぶりました。
自治会活動やボランティアを通じて経験を重ね,友人の励ましを受け未来へと前向きに歩む姿。大人への不信感を払拭して,自己を見つめ直し,今やるべきことをしっかり理解して日々成長し,自身が大人へなっていく様子。苦手なことに果敢に挑みつづけるチャレンジ精神など,発表者のみなさんが一生懸命に生きることは素晴らしいことであると、伝えてくれた発表会でした。
さくら生活安全講話
6月9日(木)
さくら生活安全講話~ネット被害未然防止対策講演会~が行われました。
宮城県警察本部生活安全部生活環境課から髙世諒太氏をお招きし,講演をしていただきました。
インターネットのマナーやルール,スマートフォン依存症の危険性などを話していただきました。
身近な事柄だっただけに,生徒たちも興味を持って講演を聞いていました。
生徒の感想
「個人情報や身近な人の情報を守るためにも,しっかりと危機管理能力を持つということは大切なのだと改めて感じました。私自身はSNSをあまり利用しないですし,心配性なので自分が発言したことを見せる範囲も最小限に設定しているので,少し安心しながらお話を聞いていました。これからも油断せずに,個人情報をしっかり守っていこうと思います。」(3年次 女子)
「私もSNSを使用しているので,自宅警備をしている方たちに攻撃されないように気を付けたいと思いました。自宅警備員の人たちは本当に怖いのでバカッターみたいには絶対になりたくないです。情報モラルや情報リテラシーをしっかり守って正しく使用したいと思います。」(2年次 女子)
「ツイッターで実際炎上したつぶやきを見たことがあります。そのつぶやきを消したとしても誰かがスクショして,また別のところで載せていたりとあったみたいなので,小さなことでもつぶやく時は気を付けていきたいと思います。」(1年次 女子)